疲れて何も作りたくない!コンビニで買える筋トレ飯|NOAオンライン【Fitness】

筋トレ飯.jpg


■はじめに

皆さんはトレーニングをされていますでしょうか?
筋肉をつけるにはトレーニングも大事ですが食事バランスも非常に重要です!
今回は筋肉をつけるために必要な食事の方法をお伝えしていきます!!


■サプリメントも大事。でも基本は食事から

サプリメントで足りない栄養素を補うことは必要ですが、あくまで栄養補助食品です。サプリメントばかりに頼りすぎると食事が偏りやすくなるので、なるべくバランスの良い食事を目指し、足りない部分をサプリメントで補いましょう。


■どういう食事が筋トレ飯に向いているのか

筋肉の材料であるたんぱく質は必須の栄養素になります。他にもビタミンB群、ビタミンD、ビタミンE、亜鉛などが含まれていると筋肥大には有効です。


■何も作りたくないそんな日に。コンビニ別おすすめ筋トレ飯

(1)セブンイレブン

1.たんぱく質が取れる鶏むね肉とブロッコリーのサラダ
価格:454円
たんぱく質が多く含まれておりビタミンも豊富です。


2.鰹だし引き立つわかめ二八そば
価格:421円
たんぱく質が18gと多く、カロリーが292kcalのためとてもヘルシーです。


3.砂肝とニンニクの芽の黒胡椒焼き
価格:356円
高たんぱくでビタミンBも豊富です。


(2)ローソン

1.あさりの貝だしらーめん
価格:430円
たんぱく質が18.4g、食物繊維が13.4gも含まれていますが、カロリーは188kcalしかありません。


2.たんぱく質が摂れるスパイシーガーリックチキンライス
価格:160円
たんぱく質が多く、おにぎりなので手軽に食べれます。


3.おてがる鶏そぼろご飯
価格:346円
高たんぱくで食物繊維も豊富です。


(3)ファミリート

1.サラダチキンロール
価格:378円
たんぱく質が22.8gと豊富です。


2.国産鶏のサラダチキン
価格:268円
たんぱく質が豊富なうえ糖質が0gです。


3.海鮮スティック(プレーン)
価格:130円
たんぱく質が多く、脂質も少ないです。


■最後に

いかがだったでしょうか!?
筋肉には正しい食事が必要なので是非参考にしてみてください!!

RELATED ARTICLES あなたへのおすすめ記事