はじめに
みなさまロックダンスと聞いてどのようなことを思い浮かべますか?ロックダンスは激しい動きからの突然ぴたっと止まったりポーズをとったりかっこいいダンスですよね!
衣装もかっこよく決まっていて最高です!
ここではロックダンスの服装の選び方やおすすめのコーディネートなどをご紹介させていただきます!!
■ロックダンスの衣装の特徴
他のストリートダンスとは違い、フォーマル寄りな衣装やサーカスのピエロのような雰囲気の衣装が多いです。ロックダンスはHIPHOPカルチャーからの発展ではなく、パフォーマンスの一環として踊られていたため、スポーティーな衣装というより、フォーマルな雰囲気の衣装が多い傾向があります。
■ロックダンスに欠かせない帽子
(1)ハンチング
くるりんぱでお馴染みのハンチング帽はロックダンスでも欠かせません!他の帽子に比べてアレンジができるので、被り方次第でいろいろなイメージ
になれます。
(2)ハット
ハットはたくさんの種類がありますが、ロックダンスにおすすめなのは、上が丸くなっている「ポーラーハット」や「中折れハット」がおすすめです。ハットは一つ持っているだけで無敵です!!
(3)ベレー帽
ベレー帽もカジュアルな衣装に似合います。デザインはシンプルですが、被るだけでおしゃれになるので必要不可欠です。
■ジャケット?ベスト?シャツ?トップス選び
テーラードジャケットやジレやベストなど動きやすいうえにおしゃれで個性的でそこにカラーシャツやストライプシャツを合わせればもうスター間違いなしです。
■おすすめコーディネート
王道のコーディネートと言えば、
セットアップスーツ×ストライプシャツ×ネクタイ×ハット
これは定番中の定番ではずれなしです!
他のダンスジャンルではできないロックならではのフォーマルスタイルだと思います。
■小物もぬかりなく!
(1)ネクタイ
ネクタイは色やデザイン多種多様で個人を主張するナイスアイテムです。その日の気分や曲の雰囲気にも合わせられるのでいいですよね。
(2)靴
ロックは足元までフォーマルスタイルで革靴などでかっこよく決めるのがおすすめです。まだ、初めたてで慣れていない方などはコンバースなどもおすすめです!
(3)サスペンダー
イメージアップとしてロックを踊る方には大いに活躍するアイテムとなています。サスペンダーも細さや色など好きなもの選べるのでワンポイントアイテムにおすすめです!
(4)靴下
靴下はさりげなくちらっと見えるためおしゃれさんは靴下にまでこだわります!ロックダンスにはボーダーの靴下が主流なので一足持っているだけで無敵です。足元で差をつけろ!!
おわりに
ロックダンスってとても奥が深いですよね。衣装を着るだけで気分も上がるし、ダンスも上手に踊れるような気がしませんか?皆さんもぜひいかした衣装を着てかっこいいロックダンスを始めてみませんか?