はじめに
ロックダンスと聞いてみなさんはどのような曲で踊るのだろうとご想像されますか?「ロック」ダンスだからといって「ROCK」の曲で踊るわけではありません!!ロックダンスのロックは鍵をかけるなどの「LOCK」からきています!ではここでおすすめの「LOCK」ダンスの曲をご紹介させていただきます。
■ ロックダンスで使われる曲の特徴
ロックダンスでは先ほどもお伝えした通り、ROCKで踊るわけではなく、主に、ファンクミュージックやブラックミュージックで踊る方がたくさんです。また、ソウルミュージックやハウス、ディスコで踊るダンサーも多数いらっしゃいます。そして最近では日本のアーティストの方がロックダンスの振り付けをし、話題になり、邦楽でもロックダンスを楽しむことができます!
■ 初心者必見!ロックダンスの超有名曲
*HOW GEE / Black Machine
イントロが特徴的で聞いたら誰もが納得の定番ソングです!
■ 盛り上がること間違いなし!おすすめ 7選
*Fall Back to you / Choromeo
ダンサーのHilty & Boschさんたちもこの曲で踊っていてかっこいいです
*Movin'up / Dayton
ものすごくアップテンポで踊る方も見る方もテンションがあること間違いなしです。
*A Little Less Conversation / Elvissle Prey
CMでも使っていたりするので1度は耳にしたことのあるサビで大盛り上がりできます!
*Dangerous / Michael Jackson
ダンスといえばマイケルジャクソン!マイケル目指してみんなでレッツダンス!!
*Get Up (I Feel Like Being A) Sex Machine / James Brown
ゲロッパ!!で有名なこの曲!ロックを踊るには外せないこのナンバー!
*根も葉もRumor / AKB48
三重高校の数学教師が振り付けしたことでも話題となりました。本格ロックで踊っているため完コピをしても、みなさまでオリジナルの振り付けをしてもどちらでも盛り上がる事間違いなしです!
*A・RA・SHI / 嵐
日本の大スター嵐のデビュー曲で、サビの振り付けはロックでみんなで楽しく踊れる曲となっています。■ マイナーだけどかっこいい曲
*STAY TUNE / Suchmos
日本のロックバンドですが、ソウルやヒップホップなどに影響をうけた音楽性のため、ロックダンスにはもってこいの楽曲だと思います!
おわりに
ロックダンスも曲の雰囲気などで一気にオリジナリティがましてかっこよさが増すという魅力に気づいていただけましたでしょうか?みなさまもお気にいりの曲を見つけて素敵なダンスライフをお送りください!