ダンサー必見! 練習が捗るお役立ちアイテムをご紹介|NOA ONLINE【Dance】

ITEM.jpg

■はじめに


みなさんはダンスの練習をするときにどんなアイテムを使用していますか?

スマホ、イヤホン、スピーカーなどなど...。

今回はダンスの練習に欠かせないアイテムをいくつか紹介していきます!

■イヤホン


イヤホンは大音量が出せない場所での練習の際、周囲に迷惑をかけないように着用することが多いです。

また、振り付けを製作する時や練習するときにスピーカーでは聞き取れない裏の小さな音まで聞き取るため、あえて室内でも着用したりもします。

ダンスの練習ではBluetoothやワイヤレスを多く使用するかと思いますので、そういったものを紹介していきます。


・ソニー|SONY
https://www.biccamera.com/bc/item/11586514/


・ジェイビーエル|JBL
https://www.biccamera.com/bc/item/10950074/


・アップル|Apple
https://www.biccamera.com/bc/item/12145276/

■スピーカー


スピーカーは自宅で練習する時や、大人数で練習するときにその場にスピーカーがない場所での練習で多く使用されるかと思います。

Bluetoothのスピーカーの物でも持ち運びに便利な軽量の物から、自宅に置いて置く際にインテリアとしても活躍するものもあります。


・マーシャル|Marshall
https://www.biccamera.com/bc/item/10670353/


・ボーズ|BOSE
https://www.biccamera.com/bc/item/7360737/


・ジェイビーエル|JBL
https://www.biccamera.com/bc/item/9263129/

■スマホ三脚


スマホ三脚は動画撮影時に活躍しますね。

ダンスの記録をするのはとても重要なことですが、スタジオにスタンドや三脚が置いてないこともあるので自分で持っておくと便利かもしれません。

また、SNSに発信するときに縦画面の物を発信したい場合は三脚も縦向きに出来るものの方が良いと思うので、そういったものも紹介していきます。


・エレコム|ELECOM
https://www.biccamera.com/bc/item/9504385/


・キング|King
https://www.biccamera.com/bc/item/12206441/


・ベルボン|Velbon
https://www.biccamera.com/bc/item/9612386/

■最後に


今回紹介したものはほんの一部で、他にもたくさんアイテムがあります!

自分の練習するシチュエーションに合わせてアイテムを選んでいくとより練習が捗ると思います。

また、これらのアイテムがあるとわざわざスタジオをレンタルしなくても自宅で練習できるようになるかもしれないですね。

いくつかのアイテムを利用しながらダンス上達を目指してたくさん練習していきましょう!

RELATED ARTICLES あなたへのおすすめ記事