■はじめに
ダンスで目立ちたいなら、選曲も大事です!観客の心を掴む入口にもなりますし、有名な曲や流行の曲は、観客が「おっ」と注目しやすいです!思い出や感情に結びついた曲だと、より強く印象に残ります!!
今回は最新の洋楽HIPHOPから、踊って楽しい&映える曲をピックアップしました!発表会・イベント・SNS投稿にも使える曲をご紹介いたします♪
■HIPHOPダンスにおすすめ!注目の最新洋楽10選
I Don't Wanna Wait(David Guetta & OneRepublic)
・ユーロダンスの名曲「Dragostea Din Tei」をサンプリングした、エネルギッシュなダンスアンセム。・TikTokでも人気の振付が多数登場しています。
Illusion(Dua Lipa)
・フレンチハウスとサイケデリックな要素を融合させた、幻想的なダンスチューン。
・US Dance/Electronicチャートで1位を獲得。
Move(Adam Port & Stryv feat. Malachiii)
・アフロビートとメロディックハウスが融合した、グルーヴィーでキャッチーなトラック。・Camila Cabelloとのリミックスも話題に。
Cry Baby(Clean Bandit, Anne-Marie & David Guetta)
・EDM、ディスコ、ハウスを融合させた、ダンサブルでエモーショナルな楽曲。・クラブシーンでの人気が高い。
Doja Cat (Paint The Town Red)
・パワフルなリリックとグルーヴ感のあるトラックで盛り上がります。
Busta Rhymes(Look Over Your Shoulder feat. Kendrick Lamar)
・パワフルなラップとビートで、エネルギッシュなダンスに最適です。
Megan Thee Stallion(Sweetest Pie feat. Dua Lipa)
・セクシーでエネルギッシュなサウンドがダンスフロアを熱くします。・TikTokでもダンサーたちが使用しています。
Free(Calvin Harris & Ellie Goulding)
・エレクトロポップとダンスビートが融合した、爽快感あふれる楽曲。・クラブでの盛り上がりにぴったり。
Rude Buy(Rihanna Klean remix)
・色んなダンサーが踊っている
Guess(Charli XCX feat. Billie Eilish)
・エッジの効いたビートとユニークなサウンドが特徴の、実験的なダンスチューン。・TikTokでのダンスチャレンジが話題に。
■曲選びのポイントって?
振りやすいテンポ(90〜110BPMがおすすめ)でサビにキメがある曲は映えること間違いなし!動きとの相性がパフォーマンスに直結してくるので、自分の得意なスタイルに合っているかも大切です!スローな曲で魅せる繊細な動き、アップテンポで爆発力ある動きなど、曲調によって演出できる世界観が変わります♪
■まとめ
曲選びは、ダンスをもっと楽しくしてくれる大事なポイントです!他のダンサーがあまり使っていない曲を使えば、「あの人のダンス、印象に残った」と言われやすいですし、逆に王道の曲でも意外な振付やアレンジで個性を出せます!!
気になった曲があれば、まずは1回踊ってみましょう!
選曲は「第一印象」と「記憶に残る要素」の両方を決める武器!周りと差をつけるなら、選曲からセンスを見せましょう♪