▪LOCK ダンスについて
―はじめに―皆さんは LOCK ダンスというダンスを知っていますか?言葉だけで聞くとROCKダンスと間違わ
れている方も少なくないはず!
今回はLOCKダンスの歴史や、魅力について詳しく紹介していきます!
●LOCK ダンスとはどんなダンス?
LOCK ダンスとは 1970 年代に誕生したストリートダンスの事で、名前の LOCK とはロックダンス特有のカチッと動きを止める動作が鍵をかける動作と似ている事からロック(LOCK)と呼ばれるよ
うになりました。錠を意味し、激しい動きから突然静止しポーズを取る、ロックするスタイルが特徴
である。 ロッキング(Locking)、ロッキン(Lockin')とも言われ、同じ意味でロックダンス全体を示
すことが多い。
●LOCK ダンスは誰が考えたの?
ロックダンスを考案したのはアメリカ人の Don Campbell(ドン・キャンベル)という方。ドン・キャンベルが、当時流行していたファンキーチキンというダンスを上手く踊る事ができず、動
きを分断して練習していたところ周りが面白がって真似し始め、それがロック(静止する)ダンスと
呼ばれるようになりました。 彼が上手く踊れなかった偶然からロックダンスは生まれました。
また、ロックダンスの代表的な動作「ポイント」も彼を笑った観客を指差した事が始まりと言われて
います。
●LOCK ダンスにはどんな動きがあるの?
LOCKダンスで多く使われている動作について紹介していきます!ロックダンスには、主に以下のような動きが基本的に使われています。
LOCK [ロック]
ロックダンスのロックとはこの動きから来ている。腕を身体の前で停止させる動き。ロックダンスの基本中の基本となっている。
TWIRL [トゥエル]
手首を巻き上げる動き。ロックダンスの基本中の基本。POINT [ポイント]
指を差す動き。ロックダンスの基本的な動作。PACING [ペイシング]
横にパンチを打つような動き。振り付けなどとは別に、リズムを取るためにも使われる。日本ではDRUM [ドラム]とも呼ばれる。FIVE [ファイブ]
CLAP [クラップ]ともいう。相手をたたえて手を叩きあう動きから。自分で叩く動きは SELF FIVE[セルフファイブ]という。・SCOOBIE DO [スクービードゥー]
片方の足でキックし、エンカウントでもう片方の足を上げ着地するステップ。由来はアニメ『スクービー・ドゥー』より。KICK WALK [キックウォーク]
別名 PIMP WALK [ピンプウォーク]。一歩目で蹴って二歩目で膝を開くステップ。由来は PIMP(ポン引き)の歩き方から。●日本で流行りだしたキッカケ
ロックダンスがブームを巻き起こした後の 1980 年代、日本の九州に TONY GOGO 氏が在住し始めたのが、日本でロックダンスが広まったきっかけとなります。そして、TONY GOGO 氏によってロックダンスを直伝された YOSHIBO 氏、GAJIRO 氏、坂見誠二氏をはじめとした BE BOP CREW は日本のダンスシーンに多大な影響を与えました。
全国各地に BE BOP CREW のメンバーが存在し、現在のダンスシーンを牽引しています。
日本にロックダンスが浸透したその後は、Hilty & Bosch、そして TONY GOGO 氏の息子である兄弟 GOGO BROTHERS を筆頭に世界でも活躍をみせはじめます。Hilty & Bosch は「JAPAN DANCE DELIGHT vol.11」で優勝し、その後日本人初となる「UKWORLD CHAMPIONSHIP 2005」で優勝、「Red Bull BC One」、「Battle of the Year」でのゲストショー等、ロックダンスで世界に日本をレペゼンしたチームの1つと言えるでしょう。
「UK WORLD CHAMPIONSHIP」では Hilty & Bosch 優勝後、2006 年 GOGO BROTHERS、2007 年 ILL-MY-NATION と三年連続で日本が優勝を達成。
現在も日本は世界で活躍するロックダンサーが多く存在しています。ロックダンスは、細分化されたダンスシーンの中でもルーツや歴史、文化を特に大切にする先人達の教えがあり、日本のロックダンスシーンは日々進化を重ねています。
―おわりに―
ロックダンスは難しい動きも少なく、今現在もLOCKダンスを踊っている方は非常に多いです。既に紹介した技以外にもギビングファイブ・スクーボップ・ダブルクラップ・マッスルマン・ストップア
ンドゴー・キックウォーク・スキーターラビット・スクーバーホップなどまだまだ紹介しきれていない技
もあります。
今までは恥ずかしくてなかなか出来なかった技にも一歩前進して近づくことが出来るようになるかもしれません。好きな曲を選んで、自分だけのロックダンスを身につけることで多くの人たちから注目を浴びることになるはずです。
今まではHIPHOPやJAZZしか踊ったことがなく、他のジャンルにも挑戦しようかな?と考えてい
る方にオススメなのがLOCKダンスとなっています!!この機会に是非挑戦してみてください!!