■はじめに
コロナの行動制限がない久しぶりの夏がもうすぐやってきますね!今年の夏は、音楽を思いっきり楽しめるフェスに行ってみてはいかがでしょうか?数多くのロックバンドの生音を聴いて盛り上がることは勿論、ヒップホップアーティストも出るので音楽に身を任せて体を揺らすその瞬間は今年の夏を彩るイベントになること間違いありません。
■フジロックフェスティバル
場所:新潟県湯沢町苗場スキー場時期:2023年7月28日(金) 29日(土) 30日(日)
フェスのみどころ:初開催が富士山付近だったことから名前が付いた日本最大規模の音楽フェスです。主な出演者は、THE STROKES・LOUIS COLE・矢沢永吉・Vaundy・Saucy Dog・きゃりーぱみゅぱみゅなど、誰もが聞いたことがあるアーティストから、業界注目の新進気鋭のアーティストまで幅広く出るのはフジロックの魅力でしょう。
■マリーナサンセット
場所:リビエラ逗子マリーナ時期:2023年8月5日(土) 6日(日)
フェスのみどころ:横浜赤レンガ倉庫で行われるローカルグリーンルームフェスティバルという野外音楽フェスの公式アフターパーティーとして、2022年に初開催されました。2023年は、Moʼ Waxの首謀者、UNKLEのリーダー、そしてシーンのカリスマ的存在であるJAMES LAVELLE(UNKLE/MOʼWAX)、そして日本のヒップホップ先駆者でもある高木完、クリエイティブ・ディレクター/DJとして様々な分野で活躍するDAISUKE GENMAらが出演します。海の風を感じながらダンスミュージックに身を委ねてみては。
■サマーソニック
場所:東京会場→ZOZOマリンスタジアム・幕張メッセ 大阪会場→舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)時期:東京・大阪ともに2023年8月19日(土) 20日(日)
フェスのみどころ:2都市同時開催で出演アーティストを入れ替えるという手法をとっているフェスで、洋楽のロック中心だったのが徐々にJ-POPやアイドルユニットも出演することが増えているようです。東京会場では、BLUR・SEKAI NO OWARI・NewJeans・ジャニーズWEST、大阪会場ではKENDRICK LAMAR・SOL・マカロニえんぴつ・ももいろクローバーZなどが出演します。国内外のロックバンドからアイドル、ヒップホップなど様々なジャンルの一流アーティストの生音を聴くことのできる日本を代表するフェスのひとつです。
■ローカルグリーンフェスティバル
場所:横浜赤レンガ倉庫時期:2023年9月9日(土) 10日(日)
フェスのみどころ:"Life with Green"がテーマの野外フェスで、アーティストの音楽ライブのほか多種多様なグリーンや新鮮野菜・フルーツ・ビンテージアイテムが集結する「グリーンマーケット」も楽しむことができるイベントになっています。Mndsgn & The Rare Pleasures・Awichi・iri・Kroiなどが出演します。
■ウルトラジャパン
場所:Tokyo Odaiba Ultra Park(お台場ULTRA PARK特設会場)時期:2023年9月16日(土) 17日(日)
フェスのみどころ:毎年お台場で開催されるエレクトロニック・ダンス・ミュージックのイベントで、アメリカのマイアミで開催されている世界最大級のダンスミュージックフェスの日本版のイベントです。また、こちらのイベントはまだはっきりとした出演者の発表がなく、さまざまなサイトで出演者予想がされています。過去に出演したMartin GarrixやAfrojackなどの出演に期待が高まっているようです。
■THE HOPE
場所:お台場THE HOPE特設会場時期:2023年9月23日(土)
フェスのみどころ:日本最大級のHIPHOPフェスで、今年は初の野外開催になります。AK-69・ANARCHY・ちゃんみな・BIM・DADAなどが出演予定です。