はじめに
今回は、最近話題のピラティスについて紹介したいと思います。
■ K-POPアイドルに流行ってる韓国式ピラティスとは?
ピラティスは、ドイツ人のジョセフ・ピラティス氏が考案したエクササイズです。ピラティス氏は、体が弱かった自身の身体を改善する為にヨガや体操、ボクシング、武術など様々な身体訓練やスポーツに取り組み、独自のエクササイズを開発したのが、ピラティスの始まりだと言われています。韓国では、韓国製のピラティスマシンを使ったマシンピラティスが流行しているそうです。
■ ヨガとピラティスの違いとは?
大きく分けて3つあります。① 身体の動き
ポーズをキープするヨガに対して、ピラティスは静止せず常に動き続けるのが特徴です。エクササイズ的な要素が強いピラティスでは、呼吸と動きを連動させて、流れるように動き続けることで、姿勢やバランス、体幹、柔軟性を鍛えます。
② 呼吸法
ヨガの呼吸法の基本は、鼻から吸って鼻から吐く「腹式呼吸」です。一方ピラティスは、鼻から吸って口から吐く「胸式呼吸」が基本となります。自律神経の交感神経を活性化させる胸式呼吸は、身体の体幹やインナーマッスルを効果的に鍛えることができるため、エクササイズ向けの呼吸法といえます。
③ 目的
ヨガは、呼吸・瞑想・ポーズを組み合わせて、心身の緊張をほぐし、心の安定と安らぎを得ることを目的とします。一方、ピラティスは元々リハビリ用のエクササイズとして開発されたもののため、ボディラインの引き締めや身体のメンテナンスを目的とします。
■ ピラティスに夢中なK-POPアイドルは?
・BLACK PINK ジェニー・SEVENTEEN スングァン
・IVE ウォニョン
・元IZ*ONE本田仁美
また、TWICEが所属しているJYP Entertainmentでは日々のレッスンにピラティスが組み込まれていたり、BTSが所属するHYBEではジムにピラティスマシンが置かれていたりするそうです。
■ 日本で出来る?韓国式ピラティス
今、K-POPブームがきている日本でもピラティスに興味がある人は多いのではないでしょうか?韓国に行かないと出来ないのではないかと思っている方もいるかと思いますが、日本でもピラティスは出来ます!なんとNOAヨガスタジオにもピラティスのクラスがあります!
おわりに
今回は今ブームがきているピラティスについて紹介させて頂きました!いかがでしたか?この記事を読んで少しでも興味を惹かれたならうれしいです。
ぜひ、NOAでピラティスを体験してみてくださいね!お待ちしています!