→ うつ伏せになり両脚を揃え、両手のひらを下にして胸の横におき、額を床につける。
→ 息を吸いながら頭をゆっくり上げ、両手で床を押しながら上体をあげる。
→ 肘は軽く曲げ、肩甲骨を寄せるように肩を後ろに引き、肩と耳の間にスペースを最大限にとるようにして首を長くしてから、後ろへ大きく倒して数呼吸保つ。肛門と尻の周辺部をひき締め、ももを締める。息を吐きながらポーズをとく。
ポーズの効果
・背骨に強烈なストレッチを与え、周辺の筋肉組織を強化し、腹部をマッサージして強化する。
・月経不順や月経痛、便秘解消に非常に効果が高い